ブログ

【稼げる仕組みを作ろう】簡単に10分でWordPressブログを開設する方法(〜2023年6月13日)

2023年2月19日


こちらもCHECK

【6/12(水)まで】電気10000円引き凄すぎる!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています   93familyオクトパスエナジーで電気代が1万円引きになるキャンペーン中!   簡単だからやってみてね。   準備 ・ ...

続きを見る

 

簡単に10分で稼げるブログを作る方法を紹介します。

6/13(火)までブログの開設費用がキャンペーン中で最大52%offです。今がチャンスです。

   さっそく開設する   

93family

手順通りにすれば簡単に10分でブログを開設できます!

全部理解してなくてもOK。とりあえず行動してみましょう。

 

私は有料のWordPressを開設したいと思っていたのですが良く分からず挫折した過去があります。

 

稼げるブログを作るには3ステップです。

step
1
サーバーを借りてブログ作成

step
2
ブログのテーマを導入する

step
3
ASPサイトに登録

 

ここまでしたらあとはブログを書くだけです。

 

初期費用は

  • サーバーレンタル代(月1000円程度)
  • テーマの導入費用(1万〜2万円)      です。

 

93family
初期費用はかかりますが無料のブログだとアフィリエイトサイトが貼れなかったり利便性が悪かったので、私は有料ブログをおすすめします。

 

この記事で紹介しているレンタルサーバー「ConoHa WING」では、6/13(火)まで月額費用が最大52%OFFとなるお得なキャンペーンです!ブログ始めるなら今!安くブログを始められるので、この機会に作りましょう♪

 

なるべくわかりやすく手順を開設していくので初心者でも10分ほどあれば作ることができます!

 

このブログでは

step
1
サーバーを借りてブログ作成

を紹介していきます。

 

step2はこちら

稼げるテーマAFFINGER6を導入しよう

こちらもCHECK 私のおすすめのwordpressのテーマを紹介します❣️     93family そもそもテーマって何か知っていますか??   wordpressの ...

続きを見る

step3はこちら

これだけは登録しておきたいASPサイト

こちらもCHECK   私のオススメのASPサイトを紹介します❣️   93family ​​ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)とは?   案件の掲載サ ...

続きを見る

 

手順は3ステップです。

  1. サーバーに申し込む
  2. ワードプレスは簡単セットアップ (ブログ完成)
  3. ワードプレスのSSL設定 (自動なので確認)

 

私はこの時点で??でしたが10分〜1時間もあれば完了するので手順通りにやってみてください。

 

サーバー」とは??となりますがWeb上のデータの保存場所のことでネット上の「土地」のようなイメージです。

SSL設定」は通信の暗号化のことで、サイト閲覧者の情報漏洩を防ぐ役割があります。

 

ではワードプレスブログの具体的な開設方法を紹介していきます。

 

1:サーバーに申し込む

 

最初に、データの保存場所となるサーバーを借ります。

 

私は大手レンタルサーバー会社「ConoHa WING」でサーバーを借りました。

本来ワードプレスブログには月1,000円ほどの利用料と初期費用などがかかります。

しかし今ConoHa WINGでキャンペーン中にブログを始めれば、最低月687円のみの料金でブログライフが送れます♪

 

さっそくConoHa WINGでワードプレスブログを始めたい方は、こちらからどうぞ。

 

実際にサーバーを借りる手順

 

まずは、こちらから「ConoHa WING」の申し込みページにアクセスします。

ConoHa WINGにアクセスする

 

ConoHa WingのHPになるので『今すぐアカウント登録』に進んで下さい。

 

次にメールアドレスを2回とパスワードを決めて入力して『次へ』進んでください。

 

メールが届くのでログインを開きます。

 

先程は入力したメールアドレスとパスワードを入れてログインして下さい。

 

お客様情報入力の画面になるので必要事項を入力していきましょう

 

次にサービスの選択をします。

WINGを選択して下さい。

 

次にSMS認証画面です。

携帯電話番号を入力して『SMS認証』を選びます。

 

登録した電話番号宛に認証コードが送られてきます。

SMS認証が終わると、決済画面になるのでクレジットカード情報を入力していきます。

もしクレジットカードをお持ちでない、もしくは使えない場合は「ConoHaチャージ」も利用できます。

「ConoHaチャージ」では「銀行決済(ペイジー)」「コンビニ支払い」「Amazon Pay」の3種類から選べるので、お好きなのをご選択ください。

 

続いてサーバープランの選択をします。

各項目は、次のように入力しましょう。

  • 料金タイプ:「WINGパック」を選択
  • 契約期間:「36ヶ月」(キャンペーンは12ヶ月契約から適用)
  • プラン:「ベーシック」でOK
  • 初期ドメイン:好きな文字列を入力
  • サーバー名:そのままでOK
  • WordPressかんたんセットアップ:「利用する」を選択

 

契約期間はお好きなので大丈夫ですが、最初は慣れるまで時間がかかりますし、キャンペーン中なので私は36ヶ月にしました。

3年あれば自分が出来るか出来ないか分かりますし、1年なんてすぐに経つのでまた設定するのも面倒なので...

 

それぞれの期間での金額はこちらです。

  • 3ヶ月契約:1,331円×3ヶ月=3,993円(8%OFF)
  • 6ヶ月契約:1,210×6ヶ月=7,260円(16%OFF)
  • 12ヶ月契約:941円×12ヶ月=11,292円(35%OFF)
  • 24ヶ月契約:842円×24ヶ月=20,208円(42%OFF)
  • 36ヶ月契約:687円×36ヶ月=24,732円(52%OFF)

 

プランなのですがベーシックプランで100万PV以上もいけるので十分です。あと初期ドメインもほとんど出番がありませんので、好きな文字列でOKです。

 

2:WordPressかんたんセットアップ

 

本来ワードプレスブログを立ち上げるには

  1. サーバーとドメインの取得
  2. ドメインとサーバーを紐付け
  3. ワードプレスをインストール

という手順が必要になります。

 

ですが、ConoHa WINGの「WordPressかんたんセットアップ」なら、そのすべての手順を一括でまとめてやってくれるので超簡単です。

 

次の項目を入力するだけです。


 

1つ1つ解説していきます。

①セットアップ方法:「新規インストール」を選択

初めての方は「新規インストール」を選択します。

他のサーバーからの乗り換えの場合は、「他社サーバーからの移行」を選びます。

 

②独自ドメイン設定:好きな文字列を入力

ドメインとは、Web上の住所のこと。当サイトでいう「https://93fmmoney.com」のことです。

英数字を使ったお好きな文字列でいいですが、シンプルな方が打つのも楽チンで良いと思います。

 

③作成サイト名:ブログ名を入力(あとで変更可)


作成サイト名は、ブログ名のことです。

後で変更が可能なのでとりあえず思いついたものを入れましょう。

 

④WordPressユーザー名:ユーザー名を入力(自分の名前でOK)

 

WordPressのユーザーである自分の名前を入力すればOKです。

 

⑤WordPressパス保管ワード:任意のパスワードを設定(忘れず)

 

WordPressの編集画面にログインするためのパスワードです。

忘れないようメモに残しておきましょう。

 

⑥WordPressテーマ:ひとまず無料の「Cocoon」でOK 

WordPressテーマとは、ブログのデザインと機能を整えるテンプレートのことです。

LINEなどでいうと着せ替えなどが近いかな?

 

特に使いたいテーマが決まっていなければ、無料で使える「Cocoon」をとりあえず選びましょう。

ただ「Cocoon」では、機能性が不十分で1から自分で作らないといけないのでワードプレスの初期設定で有料テーマを導入するのがおすすめです。

おすすめの有料テーマ

稼げるテーマAFFINGER6を導入しよう

こちらもCHECK 私のおすすめのwordpressのテーマを紹介します❣️     93family そもそもテーマって何か知っていますか??   wordpressの ...

続きを見る

 

入力が済んだら、お支払いに進みます。

申し込み内容を確認して合っていればカードを選択し『決済』をクリックしましょう。

※これで申込が確定するため、内容の変更がある場合はクリック前にご確認

 

そして下記のような画面が表示されれば、もうワードプレスブログの完成です。

 

以上の手続きで

  1. サーバー・ドメインの取得
  2. サーバー・ドメインの紐付け
  3. ワードプレスのインストール

すべてが完了しました。

 

あとはSSLを確認してログインするだけですが、WordPressが反映されるまで30〜4時間ほどかかるので気長に待ちましょう。ひとまず、お疲れ様でした!

 

ここまでの作業を見てConoHa WINGでWordPressブログを始めたい方は、こちらからどうぞ。

▼▼登録はこちらから▼▼

 

3.WordPressのSSL設定

 

ここまででWordPressの立ち上げは完了しましたが、SSL設定をしておきましょう。「SSL設定」は通信の暗号化のことで、サイト閲覧者の情報漏洩を防ぐ役割があります。

 

ただ実はSSL化は、ほっておけば自動で設定してくれます。ただ反映には30〜1時間ほどかかるので、気長に待ちましょう。

 

30〜1時間ほど待ったら、管理画面から『サイト管理』→『サイト設定』→『>タグ』と進んで『サイトURL』をクリックしましょう。

 

そして次のような画面が表示されれば、SSLができている証です。

 

 

 

 

 

 

SSL化が確認できたら『SSL有効化』をクリックして、画面左下に『成功しました。』と表示されればSSL設定の完了です。

 

 

WordPressにログインする

 

あとは、WordPressブログの管理画面にログインしましょう。次から『管理画面URL』をクリック。

 

そしてWordPressかんたんセットアップで決めた、ユーザー名/メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。

 

こんな感じで、ダッシュボードが開けばログイン完了です。

 

これで、WordPressブログライフが始められます。

 

ここまでの手順を見て、これからConoHa WINGでWordPressブログを始めたい方は、こちらからどうぞ。

   さっそく開設する   

「ConoHa WING」では、6月13日(火)まで月額費用が最大52%OFFとなるお得なキャンペーン中です!今なら安くブログを始められるので、この機会にお早めにどうぞ。

 

次にstep2.step3の手順で登録してみましょう♪

step2はこちら

稼げるテーマAFFINGER6を導入しよう

こちらもCHECK 私のおすすめのwordpressのテーマを紹介します❣️     93family そもそもテーマって何か知っていますか??   wordpressの ...

続きを見る

step3はこちら

これだけは登録しておきたいASPサイト

こちらもCHECK   私のオススメのASPサイトを紹介します❣️   93family ​​ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)とは?   案件の掲載サ ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

93family

1993年生まれ 投資.FX.仮想通貨.ポイ活 初心者でもわかりやすい お得な情報を公開中♪

-ブログ