こんにちは。93familyです。

93family
私はクロス取引で年間50種類の株主優待をGETしています♪
今回は5月22日に届いた2023年2月
ビックカメラの株主優待を紹介します。
ビックカメラ (3048)
株価:1,053円(5/30時点)
予想配当金:15円(一株あたり)
配当利回り:1.41%
権利確定月:2月.8月
株主優待について
買物優待券
100株以上
(2月)2,000円相当
(8月)1,000円相当【1年未満】
2,000円相当【1年以上】
3,000円相当【2年以上】
500株以上
(2月)3,000円相当
(8月)2,000円相当【1年未満】
3,000円相当【1年以上】
4,000円相当【2年以上】
1000株以上
(2月)5,000円相当
(8月)5,000円相当【1年未満】
6,000円相当【1年以上】
7,000円相当【2年以上】
10,000株以上
(2月)25,000円相当
(8月)25,000円相当【1年未満】
26,000円相当【1年以上】
27,000円相当【2年以上】
有効期限について
有効期限は2023年11月30日までと短めです。
利用できる店舗について
店 頭 | インターネット通販 | |
---|---|---|
ビックカメラ | ○ | ○ ビックカメラ.com |
ソフマップ | ○ ※ユーフロントではご利用できません。 | ○ ソフマップ・ドットコム アキバ☆ソフマップ・ドットコム |
コジマ | ○ | × |
※下記インターネット通販サイトでもご利用いただけます
利用上の注意
- 金券や商品等の購入にはご利用いただけません。
- Suica、Edy、WAON等の電子マネーを併用した支払いや、代金引換配送サービスなどで優待券のご利用に一部制限があります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。
- 差額の釣り銭はお出しできません。
- ご利用金額分に対してのポイントは付与されません。
- 有効期限を過ぎたものは利用できません。
- インターネット通販での優待券のご利用方法はインターネット通販サイトにより一部異なります。ご利用のインターネット通販サイトでご確認ください。
最後に
ビックカメラの株主優待の紹介は以上です。
2月銘柄何をGETしましたか?
おすすめの優待があればコメントで教えて下さい♪
こちらもCHECK
-
クロス取引スマホでの取引手順を解説します。(SMBC日興証券)
こちらもCHECK こんにちは。93familyです。 93familyクロス取引を知っていますか? クロス取引は株の売り注文と買い注文を同時に ...
続きを見る